赤ワイン風味ビーフシチュー 500g(2~3人分)

¥1,944

フランスではワインを料理にも使うことが多く、中でもブルゴーニュ料理にはワインは不可欠です。中には水やスープを殆ど使わずに、ワインの水分だけで仕上げる料理もあるほどです。
その代表的な料理が、Bœuf à la bourguignonne(ブッフ・ア・ラ・ブルギーニョン:赤ワイン風味のビーフシチュー)とCoq au Vin(コック・オー・ヴァン:鶏肉の赤ワイン煮)。牛肉が柔らかくなるまで長時間コトコト煮込むブッフ・ア・ラ・ブルギーニョンが日曜日のご馳走として定着しました。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ichimaru-grp.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ichimaru-grp.co.jp」を許可するように設定してください。

※この商品は、最短で5月30日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は3点までのご注文とさせていただきます。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,700
    • 東北

      • 青森県 ¥1,370
      • 岩手県 ¥1,370
      • 宮城県 ¥1,260
      • 秋田県 ¥1,370
      • 山形県 ¥1,260
      • 福島県 ¥1,260
    • 関東

      • 茨城県 ¥1,150
      • 栃木県 ¥1,150
      • 群馬県 ¥1,150
      • 埼玉県 ¥1,150
      • 千葉県 ¥1,150
      • 東京都 ¥1,150
      • 神奈川県 ¥1,150
      • 山梨県 ¥1,150
    • 信越

      • 新潟県 ¥1,150
      • 長野県 ¥1,150
    • 北陸

      • 富山県 ¥1,150
      • 石川県 ¥1,150
      • 福井県 ¥1,150
    • 東海

      • 岐阜県 ¥1,150
      • 静岡県 ¥1,150
      • 愛知県 ¥1,150
      • 三重県 ¥1,150
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥1,150
      • 京都府 ¥1,150
      • 大阪府 ¥1,150
      • 兵庫県 ¥1,150
      • 奈良県 ¥1,150
      • 和歌山県 ¥1,150
    • 中国

      • 鳥取県 ¥1,260
      • 島根県 ¥1,260
      • 岡山県 ¥1,260
      • 広島県 ¥1,260
      • 山口県 ¥1,260
    • 四国

      • 徳島県 ¥1,260
      • 香川県 ¥1,260
      • 愛媛県 ¥1,260
      • 高知県 ¥1,260
    • 九州

      • 福岡県 ¥1,370
      • 佐賀県 ¥1,370
      • 長崎県 ¥1,370
      • 熊本県 ¥1,370
      • 大分県 ¥1,370
      • 宮崎県 ¥1,370
      • 鹿児島県 ¥1,370
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,590
通報する

柔らかく煮込んだ牛肉がゴロゴロ入っています

牛ばら肉に下味を付けてから柔らかくなるまで十数時間も低温加熱してから、赤ワイン風味のデミグラスソースでさらに数時間煮込んでつくっています。こうすることで、牛肉はホロホロに柔らかくなっているのに煮崩れず、上品な味に仕上げたソースが馴染んだ本格的なレストランのシチューに仕上がるのです。

簡単・おしゃれ フランス料理店みたいにアレンジ

赤ワイン風味ビーフシチューは、浅いお皿を使うと本場フランス風に盛り付けられます。お好みの野菜で付け合わせ作り、シチューの脇に添えるだけで手軽にレストランのメインディッシュに早変わり。ベーコンやシャンピニョン、ペコロス(小タマネギ)を炒めて絡めたりヌイユを添えたりするとブルゴーニュ風に仕上げられます。

グラタン皿に盛り付けて、カフェ風にアレンジ

フランスではサラダや付け合わせに豆を使うことが良くあります。グラタン皿に加熱済みのミックスビーンズを軽く温めてから盛付け、その上から赤ワイン風味ビーフシチューを掛けるだけでOK。あとは、彩りにインゲンのソテーやトマトを添えれば完成です。

パンをくり抜いて、ポット・パンシチューにも

丸く焼かれたパンをくり抜いて、中に赤ワイン風味ビーフシチューを入れるのもおしゃれ。軽くソテーしたタマネギをパンの中に敷いてから盛り付けたり、塩ゆでしたブロッコリーをトッピングしたりしても良いですね。パンにソースが浸み込んで、とっても美味しく食べられます。フライドポテトを添えるものGOODです。

フランス人はパスタ(ヌイユ)も食べています

フランスのマルシェに行くと、様々な種類のパスタを売っている専門店をよく見かけます。フランスの料理はイタリアから伝わった食文化がルーツです。少し太めのパスタかフェットチーネをお皿に盛り付け、ソテーしたベーコンやタマネギ、シャンピニョンなどをシチューに混ぜて盛り付けるとフランスの家庭料理風になりますよ。

熱湯で15分湯煎するだけ

召し上がる日の前日に冷蔵庫に入れて解凍してください。(召し上がる直前の流水解凍でも大丈夫です。)
大きなお鍋でお湯を沸かし、沸騰したら火を止めて袋ごと鍋に入れてフタをしてください。余熱で15分温めれば出来上がり!
※ 鍋の火は必ず止めてください。火にかけたままだと袋が溶けてしまうことがあります。

商品情報

【原材料名】
牛肉(オーストラリア産)、果実酒、タマネギ、トマトケチャップ、トマトペースト、ルー、ビーフエキス、砂糖、甘味果実酒、食塩、ビーフコンソメ、大豆油、香辛料/着色料(カラメル、ブドウ色素)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘剤(グァーガム)、香辛料抽出物、香料

【製品に含まれるアレルギー物質 28品目中】
小麦・乳成分・牛肉・大豆

ショップの評価